手術後の療養中(現在進行形)に喜久美さんが作ってくれた鶏粥がおいしかった。元気になってからも食べたいと思い、発展させながら遊んでみている。
愛と料理には奔放に当たりなさい。 - Dalai Lama
続きを読む "きだの鶏粥" »
このところ十年程、家のご飯は七分づきか胚芽米だった。 数日前、ふと食べたくなって、普通の精米のこしひかりを買ってきた。
続きを読む "銀シャリとはよく言ったものだ" »
長い間愛用していた缶切りを夏の旅行で紛失してしまい(泣)、しばらく缶切りがなくて不便をしていた。また長ーく使うであろう缶切り、おいそれと買えなかったのだけれど、今日かっこいい缶切りを見つけて一目惚れ。
それは Rösle の缶切り。
続きを読む "かっこいい缶切り" »
私はおにぎりが大好きなので、おにぎりを作るのは私の役目だ。 三角おにぎりは、おへそにちょっと具を入れて、米のうまみを楽しむためにぎゅっと。 俵のおにぎりは米の香りを楽しむために、香りの蒸気を含めてふわっと。
そういえば去年だったか日本に行ったとき、朝、神保町に用事があって出かけた。 朝食がまだだったので、目にはいったおにぎり屋さんに入った。とっても旨かった。 店の方に、美味しいです、と言うととても喜んでくれた。いいなあ、こんな店。
おいしいアンチョビを見つけた
続きを読む "Rizzoli のアンチョビ" »
庭で取れたサンマルツァーノトマトでトマトソースを作って、パスタに絡めて食べた。うまかった。
続きを読む "庭で取れたサンマルツァーノのソース" »
これはスグレモノ
続きを読む "野崎洋光のだしポット" »
続きを読む "納豆に挑戦" »
クリックすると拡大 これは何でしょう。
続きを読む "タルカ・カルチ" »
続きを読む "味噌を作った" »
最近のコメント