日本に帰ると必ず行く店。出汁のきいたスープのラーメンもうまいが、ここはスープのない麺、香麺が最高。麺にタレと油、具(メンマ、チャーシュー、照り焼き鳥、ナンコツ、海苔)、それにラーチャー(唐辛子その他のスパイスを油で炒めたもの?)。出てきたらビビンパのようにぐるぐるかき混ぜて、タレと油をしっかり麺に絡ませてから食べる。旨い。付いてくるスープも旨い。こんな食べ物他にはない。中華麺を使ったパスタとでも言うか。
今回は、香麺の新バージョンができていた。ジャコに水菜。店主がこの夏イタリア旅行をして、その成果だとのこと。先にそれだけ聞いたので、ルッコラやフェンネルが入ってるのかと恐れたが、ジャコに水菜。喜久美さんが普通の香麺、私がジャコ水菜バージョンを食べたが両方とも満足。
アメリカに帰ったら家でも作ってみて、と店主は気軽に言うが、タレやオイル(太白ごま油か?)の秘密は教えてくれない。教えてー!
喜久美さんの好物のラーチャーを2パックお土産にもらった。
最近のコメント